息子の難病をきっかけにLepoは始まりました

Lepoがおやつづくりを初めたきっかけ
それは、わが子の病気でした。

当時6歳の息子が突然の血尿、そして緊急入院。

原因もわからないまま、症状の改善も見られず、3年後腎生検を受けました。

腎生検のあと、医師からおりた診断は、
”IgA腎症”(アイジーエージンショウ)

厚生労働省の指定する難病でした。

息子の腎臓からは、重症患者にみられない組織が検出され、担当の医師に

「治ることはない。」

と告げられました。

それからも普通に生活できる状態ではなく、入退院の繰り返し。


そのため、症状を緩和させるためにと、
まだ未熟でちいさな体に多量のステロイドと、免疫抑制剤の投与も開始されました。


そうなるとこれまでの病状に加え、
ステロイド特有の副作用も出始め
息子の顔はパンパンにむくむ始末。


「本当に治療になっているのか」

「わたしは息子を苦しめているだけなのではないか」

その考えがぐるぐる頭を駆け巡っていました。


そんな中、わたしたちは添加物を摂らない食事療法と出会います。

半信半疑な気持ちもありましたが、無知ながらもなにか腑に落ち、
まず調味料をすべて買い替えることからはじめました。

よくわからない表記のある粉末調味料はすべて処分し、それからは、
こんぶや野菜など自然のもので出汁をとる暮らしに


食事に気を配りだして 10年以上の月日が流れ、あの日、医師に”治らない”と言われた息子は、20歳を迎えています。

今は家を離れ、ひとり暮らしをできるほど元気になりました。

なにより一番驚いたのは息子自身ではないでしょうか。


彼は自分の体で実感しているのでしょう。
今でも出来合いのものは使わず、頑張って毎日自炊をし、暮らしています。


主治医からは奇跡だ、と言われました。

『からだは、食べたものでできている。』

思えば、当たり前でシンプルなことです。

幼かった我が子が、自分の小さなからだを通して、わたしたちに教えてくれた大切な学びとなりました。


「食事もおやつも大切に。」

その想いから生まれたのが、わたしたち「 Lepo/レポ 」です。

三度の食事がとても重要なことはもちろん、おやつも私たちの体に取り入れる大事な食事のひとつ。

息子は、動物性たんぱく質をあまり摂取できない病気だったため、豆類には随分助けられました。

お豆やナッツの小さなひと粒は、
それ自体で発芽できるパワーをもつスーパーフード。

大豆はなにより、
日本人が古来から食してきた日本人のからだに合った食べものです。

お豆は、できれば粉砕した加工品ではなく、
そのままを自分の歯で噛み砕き、
「ホールフード」で摂取していただくことも
大切な要素だとわたしたちは考えます。

とはいえ「からだに良い」だけでは続けることはできません。

おやつタイムは癒しのじかんです。だったらおいしくなくちゃ。

おいしくて元気になれる、そんなおやつ作りを

わたしたちは、不自然な材料は使わず、
口にしたら笑顔がこぼれるような、
からだの隅々まで喜んでくれるような、
誠実なおやつ作りを心がけています。

わたしたちが自分の子供に与えられるか?

それが基準であり、Lepoのテーマでもあります。

Lepo/レポのおやつがみなさんを応援できますように。
わたしたちは、みなさまの健康を、笑顔を願いながら
日々丁寧にお作りいたします。